こんにちは メルカリで10万円失いそう。 うさぎたんです。 メルカリで10万円のパソコン購入されましたがトラブルで10万円失いそうでした。 メルカリで高価なゲーミングパソコンを出品することはお勧めしません。 返品返金に応じることをメルカリ事務局に求め…
こんにちは。 舐めてた出前館。 元派遣社員のうさぎたんです。 出前館の業務委託の仕事やってみました。 ウーバーイーツと同じ感じの仕事だと思っていましたが、正直舐めてました。 ウーバーイーツと出前館の仕事は、かなり違いがあります。 ストレスが溜ま…
こんばんは 令和の空き缶拾い 元派遣社員のうさぎたんです。 ウーバーイーツ配達員を4ヶ月ほどやってきましたが、ウーバーイーツ配達員はもう儲からなくなりました。 その主な原因はウーバーイーツ配達員が増えすぎているからです。 これから少しでもウーバ…
こんにちは ウーバーイーツでダイエット 元派遣社員のうさぎたんです。 先日12時間炎天下の中、東京でウーバーイーツの配達員やってきました。 やってみた感想は、専業でウーバーイーツをやるのはおすすめできません。 1日8時間働けるのであれば、東京の時給…
こんばんは ウーバーイーツの配達員やりたくない。 元派遣社員のうさぎたんです。 落とした財布を盗んだ犯人が見つかったという記事を以前書きました。 www.richhaken.net その後、犯人から嫌がらせをされている状態が続いています。 どういう嫌がらせをされ…
こんばんは 絶対に許さない 元派遣社員のうさぎたんです。 2年ほど前に盗まれた財布が犯人ともに見つかったようです。 www.richhaken.net つい先日犯人が見つかったので、警察署に行って事情聴取して財布を返してもらいました。 あわよくば財布に入っていた…
こんにちは ホームレスのなりかけ日本代表 元派遣社員のうさぎたんです。 menuの配達員(自転車)で30件達成しました。 30件達成するのに5日間かかりました。 30件達成すると紹介料が25,000円貰えます。 30件やると配達の料金も含め合計55,000円くらいは貰え…
こんにちは menu配達員 元派遣社員のうさぎたんです。 都内でウーバーイーツやメニューの配達を行うとき、ドコモ・バイクシェアを利用しようと考えている方はいると思います。 待機中にこのドコモ・バイクシェアの自転車を一時的に施錠することも考えられま…
こんばんは 最低賃金以下 元派遣社員のうさぎたんです。 今日、埼玉で初めてウーバーイーツ(Uber Eats)の配達員(自転車)やってみました。 結論から言うと本気でウーバーイーツ(Uber Eats)の配達員で稼ぎたい人は、埼玉で活動するのはやめたほうがいいです…
こんばんは Wi-Fi難民 元派遣社員のうさぎたんです。 私が楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを契約して1ヶ月くらいが立ちました。 この楽天モバイルのRakuten UN-LIMITは、楽天回線を制限なく使えるのがウリのサービスです。 そのため、無制限Wi-Fiの代わりに…
こんにちは Wi-Fi難民 元派遣社員のうさぎたんです。 データ使い放題が売りのRakuten UN-LIMITを契約してみました。 楽天アンリミッドキターーーー pic.twitter.com/id9aQRyqdL — 元派遣社員のうさぎたん☆敬意・感謝・絆☆ (@tusagitan) 2020年5月4日 結論か…
こんにちは限界突破できなかった 元派遣社員のうさぎたんです。 限界突破WiFiを使って2ヶ月程度経過しました。 1日5GBしか使えないサービスになったので解約した。 www.richhaken.net 1日5GBしかつかないこと以外にも色々感じたことがあるのでそれを記…
こんにちは 再びWiFi難民 元派遣社員のうさぎたんです。 以前から不満が溜まっていた限界突破WiFi。 www.richhaken.net 先日限界突破WiFiを解約しました。 限界突破WiFiを解約することに成功しました。 pic.twitter.com/hQABrpO72F — 元派遣社員のうさぎたん…
こんにちは クレカが限界突破できない 元派遣社員のうさぎたんです。 TryWiMAXで端末をレンタルするとクレジットカードの与信枠(ショッピング利用枠)が22,000円減らされます。 もし返却されなかったら端末代の22,000円請求するためです。 (WiMAXの端末に2…
こんにちは 解約寸前 元派遣社員のうさぎたんです。 以前からWiMAXを使っていました。 WiMAXは3日間で10GBの制限がきつすぎて限界突破WiFiを契約しました。 3日ほど使ってみましたが結論から言うと限界突破WiFiは全くおすすめできません。 なぜおすすめでき…
こんばんは 我慢の限界 元派遣社員のうさぎたんです。 自宅のWiMAXがクソ過ぎたので3日間10GBの制限がない限界突破WiFiを契約しました。 この限界突破WiFiの一番の売りは無制限でWiFi使い放題ということです。 もちろん3日間で10GB超えると速度制限されるWi…
こんばんは 爆発寸前 元派遣社員のうさぎたんです。 最近、WiMAXを使っているのですが正直非常に使いづらいです。 WiMAXのギガ放題は回線が使い放題だから契約しようと思っている人もいるのではないでしょうか。 ネーミング的にもギガ放題と言っているのです…
こんばんは 海外に移住しようか考えてる 元派遣社員のうさぎたんです。 シェアハウスに興味がある人ならひつじ不動産というシェアハウスのポータルサイトを知っている人は多いと思います。 私もひつじ不動産でシェアハウスを探して実際にその物件に3年くら…
こんにちは 無職なう 元派遣社員のうさぎたんです。 デルアンバサダープログラムに当選してDell NEW ALIENWARE m15を一ヶ月間借りることができました。 ほぼ一ヶ月間メインPC並みに使い倒してきたのでレビューしたいと思います。 目次 メインPCとして十分使…
こんばんは 最後の晩餐は焼き肉食べ放題 元派遣社員のうさぎたんです。 和牛食べ放題のお店を探していたところ国産牛焼肉くいどんというお店を見つけました。 国産牛焼肉くいどんは国産牛食べ放題なので和牛と国産牛では微妙に違うらしいです。 行ってきたレ…
こんばんは 条件は前よりもいい担当 元派遣社員のうさぎたんです。 半年ほど前に派遣会社で働いていました。 派遣会社で働くと営業担当がつくのですが正直あまり良くなかったです。 傷ついたり、ストレスに感じることが結構ありました。 そのことについて記…
こんばんは 忘年会をぶっ壊す! 元派遣社員のうさぎたんです。 派遣社員にとって憂鬱なのは忘年会です。 忘年会に参加すると出費がでかいですし、できれば参加したくないです。 出費は安くても3,000円~くらいになるでしょう。 給料が少ない中、毎日身を削る…
こんばんは そろそろ仕事決めたい。 元派遣社員のうさぎたんです。 派遣社員を辞めたあと、気になるのは、失業給付金です。 派遣社員は、3ヶ月更新であることが多いです。 1年以上働いて、派遣会社から、契約更新の希望があったのにも関わらず、契約を更新せ…
こんにちは 太りすぎて治験に受けれなくなってしまった。 元派遣社員のうさぎたんです。 つい最近、治験に参加した被験者が、薬を投与後、電柱から飛び降り、死亡した事件が起こりました。 www.mixonline.jp 海外の治験でも死亡した事故が起こっています。 w…
こんばんは 人体実験。 元派遣社員のうさぎたんです。 池袋にある関野臨床薬理クリニックの治験の事前検診に行ってきました。 治験は、 治験ボランティア「JCVN」 から申し込むことがおすすめです。 あまりこの病院について情報がなかったので記事にして…
こんばんは そろそろ、働かないとヤバい気がする。 元派遣社員のうさぎたんです。 都内で、未経験OKの事務の仕事を探している方は、結構いると思います。 私は、事務の仕事を2社で計4年やってきました。 その経験をもとに未経験OKの事務系の派遣の仕事の探し…
こんにちは 最近、MacBookが壊れました。 元派遣社員のうさぎたんです。 最近、iPhone 11 Proが発売されました。 iPhone 11 Proで一番言われているのが、カメラがいいということです。 一眼レフカメラ並だとも言われているくらいです。 japanese.engadget.co…
こんばんは 格差社会 元派遣社員のうさぎたんです。 派遣社員と正社員は、給料が、全然違いますが福利厚生も全然、違います。 もちろん福利厚生の差は、正社員が働いている会社によって違ってきます。 ここでは一例として、私が体験した福利厚生の違いについ…
こんばんは もう忘れたい。 派遣社員のうさぎたんです。 派遣の仕事が辛くなったなど諸事情により仕事をバックレたくなるときはあると思います。 そこで、気になるのはバックレると派遣の担当者は、家まで来るのか?ということです。 私はテンプスタッフで1…
こんにちは。 うさぎ貴族 元派遣社員のうさぎたんです。 グランドハイアット東京のホテル内にあるフレンチキッチン平日ビュッフェに行ってきました。 ここは、前から気になっていたので、行ってきました。 目次 六本木駅から少し歩く 座る席が微妙すぎる。 …